匿名メッセージでちょっともやったのでもぞもぞ

匿名メッセージで夢小説などの二次創作でお金を稼ぐことに対してどうお考えですか?って言われたけど、二次創作や夢小説であっても、そこに「お金を出してでも欲しい」と思う人がいて、それに応える人がいるなら、需要と供給が成り立っているわけですし、別に悪いことではないと考えています。
もしそういった需要がなければ、そもそもコミッションサイトにカテゴリーができたり、検索でたくさんの依頼が出てきたりはしないはずです。

もちろん、「昔ながらの二次創作は日陰にあってこそ」という考えも素敵だと思いますし、そのスタイルを守るのも自由です。
でも一方で、「この人の夢小説が欲しいからお金を払いたい」という気持ちもまた、創作へのリスペクトの形だと思うんですよね。どちらも尊重できる世界であってほしいですね。

でも、まあ僕としては正直、匿名の“提言”って、こっちにとっては別に有益でも建設的でもないんですよねっていう。
それよりも作品を求めてくれる人や、ちゃんと感想や依頼で関わってくれる人に時間も労力も割きたいですとしか……まじ匿名のオナニーに付き合う時間ないんですわ。対話を求めるなら匿名でご意見しないでしょうし。

  • URLをコピーしました!